071164

人妻チン電発射オーライ



iPhone・携帯対応
[トップに戻る] [トップに戻る] [留意事項] [過去ログ] [管理用]

お名前 

タイトル

メッセージ



文字色

   


はな さんへ

投稿者:NAMア
2019/05/10(Fri) 18:38N.o65
 
 レモンサワー、今初めて飲んでみました。爽やかで美味しい。ただ成分から油断できないようで、スピリッツに焼酎入りだね!! ネット情報で、「ジン、ウオツカ、ラム、テキーラがスピリッツに該当します。味の分類でいうと、焼酎、ウイスキー類に該当しない酒類で、エキス分が2度未満の蒸溜酒のことをスピリッツということが出来ますが、ただし、英語のスピリッツは本来「度数の高い蒸溜酒」を意味しており、ウイスキー、ブランデーもこれに含まれています。」ということで、焼酎7%だから、互いに飲みすぎには気いつけんとね・・!!!


Re:あきさんへ

投稿者:はな
2019/05/16(Thu) 10:18N.o69
 

華多分カン1本飲んだら、もう酔っちゃいます(*^^*)
ただレモンだからスッキリしていて飲みやすいですよねo(^o^)o
ちなみにあきさんはお酒もお詳しいのですね(*^^*)
好奇心旺盛な華にとってあきさんのお話はいつも楽しくて仕方ありません(*^^*)
いつも沢山の知識教わる事出来て華幸せ者ですねo(^o^)o


はな さんへ

投稿者:NAMア
2019/05/09(Thu) 16:29N.o64
 
 話相手ならぬ読相手としてのはなコンパ.への「調理」続きで、「だし巻き卵⇒だし巻・か・な・い・卵」に移りましょう・・ぇへ・smile。自炊体験に乏しかったシニア・マンの「もがき」の一端として笑ってやってくださいね・・。レシピ(水・出汁・みりん・醤油・ヒマラヤ岩塩・砂糖・蜂蜜)はほぼ通例通り、で、専用フライパンでなくてごく普通のフライパン等の上に、商品名「フライパンホイール」の枠を造ってその中に念のためオリーブオイルを塗り、溶き卵を中火・弱火で焼くだーけ・・なんだーと・・!! 事後洗剤洗い不要と。限定的に、嫁いだ二人の娘達に言い触らしただけの言わば「手抜き調理法」デース!! よかったらご感想をどうぞ・・smile!! 次回土曜の交流に向けてのほんの思いつき準備でもあったりと・・。


あきさんへ

投稿者:はな
2019/05/16(Thu) 10:14N.o68
 

前にお話なさってましたね(*^^*)
巻かない卵焼きだったら予想ですが、歯応えのあるフワフワな卵焼きになりそうですね(*^^*)
こんな話してたら、まだお昼ご飯の時間じゃないのにお腹空いてきました(笑)


はな さんへ

投稿者:NAMア
2019/05/05(Sun) 08:28N.o57
 
 唐突だけど天ぷらエビのこと。かつて北陸富山の実家でお袋が、エビの正中部に割を縦に厚さの中ほどまで入れて観音開きに平たくしてからフライや天婦羅にしていて、関西風(加賀前田藩の領地だったので京風の流れ)だと言ってました。後年大阪で食した時なるほどとなってました・・ょ。山形出身の家内が見習ってそのようにしてましたが、晩年はなかなかで・・。確かにボリューム感が豊かで熱が通りやすいかなと。アキもやってみようかと、お宅では如何かなー・・smile!! 今日午前は日曜健康麻雀シニアクラブ(NPO日本健康麻雀協会長崎支部長がこちら東長崎矢上団地の会長役と)で頭の体操して楽しみまーす。お疲れさまー!! 因みにそれ短縮方向へどうかなーと、どこかの筋トレ・・!!!



続 はな さんへ

投稿者:NAMア
2019/05/05(Sun) 08:42N.o58
 

 「今日午前は日曜健康麻雀シニアクラブ(NPO日本健康麻雀協会長崎支部長がこちら東長崎矢上団地の会長役と)で頭の体操して楽しみまーす。お疲れさまー!! 因みにそれ短縮方向へどうかなーと、どこかの筋トレ・・!!!」のところ書きすぎたーぜよ・・smile!!!


続続: はな さんへ

投稿者:NAMア
2019/05/05(Sun) 08:44N.o59
 

 善処方お頼みしますね。


Re:あきさんへ

投稿者:はな
2019/05/07(Tue) 10:41N.o61
 

脳のトレーニングも筋トレの内に入るのですか?
麻雀は役を覚えられなくて断念しましたが、あきさんは頑張って下さいね(*^^*)


訂正 はな さんへ

投稿者:NAMア
2019/05/07(Tue) 22:33N.o63
 

 唐突だけど天ぷらエビのこと。かつて実家でお袋が、エビの正中部に割を縦に厚さの中ほどまで入れて観音開きに平たくしてからフライや天婦羅にしていて、関西風(加賀前田藩の領地だったので京風の流れ)だと言ってました。後年大阪・京都で食した時なるほどとなってました・・ょ。家内が見習ってそのようにしてましたが、晩年はなかなかで・・。確かにボリューム感が豊かで熱が通りやすいかなと。私もやってみようかと、お宅では如何かなー・・smile!!
 実は観音開きエビの煮付けをしてみました。実践して気付いたというわけです。察しの通り、殻ムキ後の身だけが、頭側から尾側にかけて「くるくるととぐろを巻いた」という現象!! 開いた横幅はそのままで、とぐろを伸ばすようにすればボリューム感ある存在ですよね・・。味付けはまあまあ(根こぶだし・みりん・醤油・すもも漬け焼酎・蜂蜜・砂糖・ヒマラヤ岩塩)で良かったー!!!


あきさんへ

投稿者:はな
2019/05/16(Thu) 10:10N.o67
 

観音開きエビ?
初めて聞きましたo(^o^)o
エビ大好きだから華もお家で作ってみたいです(*^^*)


はな さんへ

投稿者:NAMア
2019/05/05(Sun) 18:31N.o60
 
 唐突だけど、日が傾き爽やかな夕風の中、住宅周辺の雑草むしり取り(刈でなく基本、根こそぎむしり)にほんの暫く精を出しましたよ、ボランティアというほどではなく、近々の市早朝野球シニアクラス初戦(監督兼選手は75歳、アキの出場機会の有無は不透明だけど!)の準備運動の積もりで・・おさおさ怠りなく・・。周囲半径15mほど、20分余りだけど目に入ったドクダミ、ほかをヤッツケターというところ。実は春先に同じように先取りしていたはずだったのにこのありさま(画像なし)、生命力の凄さがまじまじっていうところ。チョットだけ生ビールをと・・美味しいー。はな・コンパ.あたり仕事上がりにキューッとやる人かな・・smile?!?


Re:あきさんへ

投稿者:はな
2019/05/07(Tue) 10:44N.o62
 

華はあまりお酒飲めないですが、嗜む程度だったら飲めます(*^^*)
キューっとだったらレモンサワーはいけます(*^^*)


はな さんへ

投稿者:NAMア
2019/04/26(Fri) 19:14N.o55
 
 昼下がりのバーチャルデートお疲れさま、とても癒されましたありがとーう!! 更なる発見と共に勉強を要する事柄にも遭遇しましたね。BGMは邦楽ポップス(オールディーズor懐メロ)を数曲でしたーが、悪くなかったよね・・!! また少しだけ社交ダンスのバリエーション教習したけれど如何だったかな・・smile!! 次の機会までSee you soon!!



Akiさんへ

投稿者:はな
2019/05/05(Sun) 08:21N.o56
 

伝言遅くなってごめんなさい!
女性の日が酷くてグロッキーになってました(T-T)
先日は社交ダンス沢山しましたね(*^^*)
凄く楽しかったです(*^^*)
改めて華もあきさん沢山の事知っておいでだから、勉強になり会う度会う度楽しさが増します^_^
また沢山の事教わりたいです(*^_^*)
会えるの楽しみに待ってますね(*^_^*)

華より


はな さんへ

投稿者:NAMア
2019/04/20(Sat) 19:02N.o53
 
 昼下がりの先ほどはお疲れさま、とても癒されましたありがとーう!! BGMはマントバーニーオーケストラ、ほかの懐かしのムードミュージックでした・・。ノーブルさと言うかヨーロッパ的高貴さが漂う弦楽器の重厚さぱ勿論、リズムが粋にしっかり刻まれているのが魅力的だとつくづく感じられて・・正にエターナル!! 少しだけ社交ダンス教習したけれど、次の機会までSee you!!


Namあ さんへ

投稿者:はな
2019/04/23(Tue) 06:53N.o54
 

先日はお昼のおデートありがとうございました(*^^*)
ジルバと社交ダンスとても楽しかったです(^^♪
選曲も素敵でしたので、もっと教わりたくなりました(*^^*)
歌も凄く上手いのにダンスも上手かったので驚きました(^^♪
それと、ルビーチョコのキットカット感動致しました(*^^*)
とても美味でした!
華も通販で買ってみようかな?
次のおデートも楽しみにしてますね(*^^*)


はな さんへ

投稿者:NAMア
2019/04/13(Sat) 18:34N.o47
 
 昼下がりの先ほどはお疲れさま・・、また大変ありがとーう!! さらに新発見もありましたー! 忘れないうちに言いそびれたこと、タイ焼きの生地がクロワッサンのものというのが売りだった。あと、1945年の大空襲の直撃焼夷弾で同居していた母方祖父を亡くし、満1歳のア〇がお袋に抱かれてくぐり抜けていた・・のょ・・でも何でこんな話に・・smile、次の機会までSee you!!


追伸: はな さんへ

投稿者:NAMア
2019/04/13(Sat) 18:38N.o48
 

 美空ひばりのオンパレード悪くなかったよね・・!!! どれでも音楽っていいねー。


追伸あと: はな さんへ

投稿者:NAMア
2019/04/13(Sat) 19:19N.o49
 

 2020東京オリンピックの正式種目に、3×3バスケットボールの追加採用が決定していたのだよ。


訂正 はな さんへ

投稿者:NAMア
2019/04/13(Sat) 20:49N.o50
 

 英語のvirtualは日本語・カタカナはバーチャルであるとのこと、忘れんうちに訂正しとくね! 意味は、実体を伴わないさま、仮想的、疑似的。


訂正もう一つ: はな さん...

投稿者:NAMア
2019/04/13(Sat) 23:11N.o51
 

 思い違いしてた。
大洋ホエールズ(1950年 - 1952年)
松竹ロビンスと対等合併
大洋松竹ロビンス(1953年)
洋松ロビンス(1954年)
大洋ホエールズ(1955年 - 1977年)
横浜大洋ホエールズ(1978年 - 1992年)
横浜ベイスターズ(1993年 - 2011年)
横浜DeNAベイスターズ(2012年 - 現在)


アキさんへ

投稿者:はな
2019/04/18(Thu) 05:28N.o52
 

沢山のラブレター?
ありがとうございます(*^^*)
見てにやけてしまいました (笑)
こちらにまとめて書きますね(*^^*)
先日の仮想デートも楽しくてたまりませんでしたね(^^♪
小さなたい焼き!凄く美味しかったです(*^^*)
今回は美空ひばりの曲に乗せてでしたね(^^♪
歌謡曲もたまにはいいなと思いました(*^^*)
華はアキさんがジャズに合わせてダンスなさったりするとこ、とても大好きです(*^^*)
次会った時はジルバ教わりたいです(*^^*)
またデートしましょうね(*^^*)
ありがとうございました(*^^*)


はな さんへ 

投稿者:NAMア
2019/04/06(Sat) 18:51N.o46
 
 本日昼下がりの××デートお疲れさん、そして有難う、とても癒されました・・。実は新発見もありましたよ!! カラオケならぬアカペラで互いの得意曲を歌いあったりとなんとも楽しく過ごすことができ、一方相応の自信をつけさせて貰ったり有意義な時間でした・・。麻雀話は現場またはYouTubeでないと難しいのだけれどもいかんせん持ち時間が足りまシェーン・・smile!!


はな さんへ 

投稿者:出島のアキ
2019/03/30(Sat) 18:29N.o42
 
昼下がりのデートお疲れさん、そして有難う。さらに発見できたことがありましたよ!! ところで、My Favorite Thingsジョン・コルトレーンのアルバム収録曲はMy Favorite Things、Everytime We Say Goodbye、Summertime、But Not For Meの4曲だね。sing?・・古い曲でSing sing sing?! Sのつく曲としてはSoftly as in a morning sunriseも知られているね。


はな さんへ 追加

投稿者:出島のアキ
2019/03/31(Sun) 16:36N.o44
 

 My Favorite Things/DEJIMAtics2018年12月1日 紅カラス(佐世保市)でのLive。小國雅香(P) 遠藤理史(Ts、Ss) 西郷康平(B) 三露一樹(Ds) というのもお勧めですよ! YouTubeで検索を。春よ来い(松任谷由実)をジャズアレンジで/DEJIMAtics や Miles Davis - So What もついでにどうぞ smile!!


あきさんへ

投稿者:はな
2019/04/01(Mon) 14:19N.o45
 

沢山メッセージありがとうございます(^^♪
こちらにまとめて伝言書いちゃいますね(*^^*)
まず!
土曜日は沢山イチャイチャ出来て幸せでした(^▽^)o
ありがとうございました(^^♪
いつも語ったり、愛を囁きあったり、一緒にお食事したり、とても楽しくてホントに時間あっという間に感じます(*^^*)
波長が合う方だからこそでしょうね、安らげるのは(*^^*)
ジョン・コルトレーンの曲はマイフェイバリットシングスでした
(笑)
春よこいも良いですね(*^^*)
あまり日本人のジャズは聞いた経験ないから、あきさんと話していると豊富な知識に触れる事が出来るので有難いです(*^^*)
プロポリスどれが良いかいまいちピンとこなかったので、R-1飲み始めてみました(^^♪
効けばいいのですが何事も続けてしなきゃなので、頑張ってみようと思います(*^^*)
あと、麻雀勝てたかな?
今度教わりたいです!
簡単に決めれる役とか(*^^*)


はな さんへ アップされ...

投稿者:出島のアキ
2019/03/24(Sun) 22:15N.o41
 
DEJIMAtics YouTube を検索して2019年3月9日(土) 長崎出島史跡内にある新石倉でのLiveから。雪月灯、 Flamingo of blue、Strolling with two dogs、with the twilight、Colina Island、Dona dona、Take the A train、Firm roots、「涙の色(℃-ute)」モーニング娘などのプロデュースで知られるつんくが、アイドルグループ℃-ute(キュート)のために書いたのを、ジャズに を取り出して視聴するのをお勧めしますよー。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |


[トップに戻る] [検索] [トップに戻る]

KENT 携帯用改造:湯一路